令和3年度 コメディカルスタッフ研究助成金の申請について
会 告
コメディカルスタッフ研究助成金の申請について
令和3年度コメディカルスタッフ研究助成基金の申請書類を受け付けます.(運営規程は,次頁参照)
申請を希望される方は,会員専用ホームページから申請書類をダウンロードするか,電子メールにて申請書類を請求してください.電子メールの場合は,メールの件名に必ず「コメディカルスタッフ研究助成金申請書類請求」と明記し,申請者の氏名,所属機関名,連絡先電話番号・FAX 番号およびメールアドレスをお知らせください.
なお,対象となるコメディカルスタッフは,本学会の正会員,または施設会員に所属している方に限ります(運営規程第4 条).
申請書類の受付は,令和3 年1 月末日までとし,申請額限度は1 件につき30 万円以内とします.
申請書類請求先メールアドレス
tosekiigakkai@jsdt.or.jp
(目的)
第1 条 この規程は,東京女子医科大学 太田和夫教授の寄附金,並びにこの目的に賛同する者からの寄附金を基金とし,血液浄化療法コメディカルスタッフの研究助成を目的とした事業を行うことを定めたものである.
(賛同者からの寄附)
第2 条 第1条に定める目的に賛同する者からの寄附金については申し入れの都度,理事会の議を経て基金への繰り入れを行うものとする.
2. 前項により受入れを決定したときは,寄附者の氏名所属及び寄附金額並びに受入れ年月日を本規程の別表に記載するものとする.
(事業)
第3条 本基金は,次の事業を行う.
(1)コメディカルスタッフの学術研究諸活動に対する助成
(2)その他
(対象)
第4条 本基金の事業が対象とするコメディカルスタッフとは,次の職種をいう.
(1)看護師
(2)臨床工学技士
(3)ソシアルワーカー
(4)栄養士
(5)移植コーディネーター
(6)その他
2.対象となるコメディカルスタッフは,本学会の正会員,または施設会員に所属する者に限る.
(運営)
第5条 第3条に定めた事業を行うために,コメディカルスタッフ研究助成基金運営委員会(以下,基金運営委員会)を置く.
2.本委員会は次の者をもって構成する.
(1)学術委員長
(2)医師 3名
(3)コメディカルスタッフ 3名
3.本委員会の委員長は学術委員長がこれにあたる.
4.本委員会の委員は,本会会員の中から委員長が選任し,理事会の承認を得る.
5.委員の任期は2年とし,再任を妨げない.
(助成)
第6条 第3条(1) の助成は,研究,出版等を対象とする.
2.助成は年3件以内,1件につき年額30万円以内とする.
3.助成を希望する者は,所定の申請書に必要事項を記入し,前年度の1月末日までに理事長あて提出するものとする.
4.助成の採否および額は基金運営委員会において審議し,理事長の承認を経て,申請者あて通知する.
5.助成対象者には,総会において助成決定書を授与する.
6.助成を受けた者は,助成の次年度4月末日までに実績報告書を提出しなければならない.
(助成金)
附則 この規程は平成6年4月1日から施行する.
附則 この規程は平成7年6月24日から施行する.
附則 この規程は平成14年8月30日から施行する.
附則 この規程は平成15年3月14日から施行する.
附則 この規程は平成24年9月3日から施行する.
附則 この規程は平成25年6月20日から施行する.
一般社団法人 日本透析医学会
理 事 長 中元 秀友
学術委員長 友 雅司
理 事 長 中元 秀友
学術委員長 友 雅司
コメディカルスタッフ研究助成金の申請について
令和3年度コメディカルスタッフ研究助成基金の申請書類を受け付けます.(運営規程は,次頁参照)
申請を希望される方は,会員専用ホームページから申請書類をダウンロードするか,電子メールにて申請書類を請求してください.電子メールの場合は,メールの件名に必ず「コメディカルスタッフ研究助成金申請書類請求」と明記し,申請者の氏名,所属機関名,連絡先電話番号・FAX 番号およびメールアドレスをお知らせください.
なお,対象となるコメディカルスタッフは,本学会の正会員,または施設会員に所属している方に限ります(運営規程第4 条).
申請書類の受付は,令和3 年1 月末日までとし,申請額限度は1 件につき30 万円以内とします.
申請書類請求先メールアドレス
tosekiigakkai@j
コメディカルスタッフ研究助成基金運営規程
(目的)
第1 条 この規程は,東京女子医科大学 太田和夫教授の寄附金,並びにこの目的に賛同する者からの寄附金を基金とし,血液浄化療法コメディカルスタッフの研究助成を目的とした事業を行うことを定めたものである.
(賛同者からの寄附)
第2 条 第1条に定める目的に賛同する者からの寄附金については申し入れの都度,理事会の議を経て基金への繰り入れを行うものとする.
2. 前項により受入れを決定したときは,寄附者の氏名所属及び寄附金額並びに受入れ年月日を本規程の別表に記載するものとする.
(事業)
第3条 本基金は,次の事業を行う.
(1)コメディカルスタッフの学術研究諸活動に対する助成
(2)その他
(対象)
第4条 本基金の事業が対象とするコメディカルスタッフとは,次の職種をいう.
(1)看護師
(2)臨床工学技士
(3)ソシアルワーカー
(4)栄養士
(5)移植コーディネーター
(6)その他
2.対象となるコメディカルスタッフは,本学会の正会員,または施設会員に所属する者に限る.
(運営)
第5条 第3条に定めた事業を行うために,コメディカルスタッフ研究助成基金運営委員会(以下,基金運営委員会)を置く.
2.本委員会は次の者をもって構成する.
(1)学術委員長
(2)医師 3名
(3)コメディカルスタッフ 3名
3.本委員会の委員長は学術委員長がこれにあたる.
4.本委員会の委員は,本会会員の中から委員長が選任し,理事会の承認を得る.
5.委員の任期は2年とし,再任を妨げない.
(助成)
第6条 第3条(1) の助成は,研究,出版等を対象とする.
2.助成は年3件以内,1件につき年額30万円以内とする.
3.助成を希望する者は,所定の申請書に必要事項を記入し,前年度の1月末日までに理事長あて提出するものとする.
4.助成の採否および額は基金運営委員会において審議し,理事長の承認を経て,申請者あて通知する.
5.助成対象者には,総会において助成決定書を授与する.
6.助成を受けた者は,助成の次年度4月末日までに実績報告書を提出しなければならない.
(助成金)
第7条 本助成金は,基金を預託することによって生じる果実をもってこれに充てるものとする.
ただし,理事会の承認を得た上で,本基金をこれに充てることができるものとする.
ただし,理事会の承認を得た上で,本基金をこれに充てることができるものとする.
(規程の改正)
第8条 この規程の改正は,理事会の承認を要するものとする.
附則 この規程は平成6年4月1日から施行する.
附則 この規程は平成7年6月24日から施行する.
附則 この規程は平成14年8月30日から施行する.
附則 この規程は平成15年3月14日から施行する.
附則 この規程は平成24年9月3日から施行する.
附則 この規程は平成25年6月20日から施行する.