予告:第8回日本透析医学会評議員選挙の有権者について

予 告
令和7年8月1日

一般社団法人日本透析医学会 
正 会 員 各 位
 
   一般社団法人 日本透析医学会    
理 事 長 友   雅 司
評議員選出委員会委員長 米 田 龍 生

第8回日本透析医学会評議員選挙の有権者について

日本透析医学会定款第20条第2項に基づき、令和8年2月に行われる正会員による選挙により第8回評議員を選出いたします.
日本透析医学会評議員選出規則第8条に選挙権は次のとおり定めていますので、周知いたします.
 

1.選出規則第8条第1項 選挙権は、選挙が行われる前年の10月1日現在の正会員とする.
  (注)有権者であるためには、令和7年10月1日現在本年度の会費が納入されている正会員であることが
         必須です.「会員専用ページMyWeb」の会費の支払い状況を確認して未払い会費の支払いを
              お願いいたします.

2.選出規則第8条第2項  有権者の所属地区は、選挙が行われる前年の10月1日現在の勤務地とする.
      ただし、勤務していない者は居住地とする.
  (注)勤務地、居住地の変更をされた正会員は「会員専用ページMyWeb」で登録情報を確認して
              修正等の手続きをお願いいたします.
  
※「会員専用ページMyWeb」URL:https://jsdt.members-web.com/login
  
※評議員選挙に関わる公示は、今後も学会ホームページ及び会員専用ページMyWebに掲載いたします.

一般社団法人日本透析医学会評議員選出規則.pdf

 
 以上、評議員選挙に関わる事務手続きが遺漏のないよう予告いたします.