第8回日本透析医学会評議員選挙の有権者について

会  告
 
令和7年10月1日

一般社団法人日本透析医学会
理事長         友  雅司
評議員選出委員会委員長 米田 龍生


第8 回日本透析医学会評議員選挙の有権者について

 日本透析医学会定款第20条,第22条により,評議員選挙終了後,最初に開催される総会終結時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する通常総会終結時までの任期の評議員選挙の有権者名簿を発表します.

 評議員選出規則第8条,第9条により,選挙権を有する者は,本年10月1日現在の正会員であり,有権者の所属地区は,本年10月1日現在の勤務地です.
また,勤務していない会員は居住地です.

 有権者が,有権者名簿に脱漏,誤記などを認めた場合は11月20日(木)までに評議員選出委員会あてに異議申し立てができます.

なお,有権者名簿は会員専用ホームページで確認して下さい.

参考事項
評議員選出規則第9条第2項に基づき異議を申し立てる場合は,郵便,FAX またはE‒Mail で行ってください.電話によるお問い合わせには応じられません.

注意事項
1)有権者であるためには本年度の会費が納入されていることが必須です.
2) 評議員選出規則第8条第2項により有権者の所属地区は選挙が行われる前年の10月1日現在の勤務地とする.
      勤務していない者は居住地となっています.
      本年10月1日現在の勤務地(勤務場所)が変更されておりましたら至急変更届をご提出ください.
      投票用紙は原則として勤務地(勤務場所)に送付いたします.勤務していない者は居住地に送付いたします.

  立候補しようとする者は,右の 第8回日本透析医学会評議員立候補申請書.pdfを印刷し,
  必要事項を記入の上,評議員選出委員会に届け出てください.

連絡先
一般社団法人日本透析医学会評議員選出委員会あて
〒113‒0033 東京都文京区本郷2 丁目38 番21 号 アラミドビル2F
FAX 03‒5800‒0787 E‒Mail tosekiigakkai@jsdt.or.jp