2025年度 研究活動奨励賞、症例報告論文賞の募集を開始しました。(日本女性腎臓病医の会)
日本透析医学会
会員 各位
JSWN(日本女性腎臓病医の会: Japanese Society of Women Nephrologists)は、
女性腎臓病医の育成とそのキャリア継続への支援の一環として下記を公募いたします。
研究助成の要項、申請書は下記からお願いいたします。なお、今年度より「副賞の硏究助成金」はございません。女性医師のキャリアアップに寄与する表彰としてご理解賜りますようお願いいたします。
https://www.m-toyou.com/jswn/
1.研究活動奨励賞
対象者
:45歳未満の女性腎臓病医(産休・育休による研究中断期間の延長あり)
対象課題
:腎臓学の研究(基礎・臨床)
募集期間
:2025年7月1日から9月30日まで
今年度の研究活動奨励賞募集要項で詳細をご覧いただき、多数の御応募をお待ちしております。
2.症例報告論文賞
対象者
:2025年3月末で初期研修を含む臨床経験7年以内の女性医師
(休業期間を除いた臨床経験が7年以内でそれを証明する書類があれば認める)
対象課題
: 筆頭著者として執筆しpeer reviewのなされた英文のCase reportで、2025年6月までに採択済の腎臓病学領域の論文
募集期間
:2025年7月1日から9月30日まで
今年度の症例報告論文賞募集要項で詳細をご覧いただき、多数の御応募をお待ちしております。
会員 各位
JSWN(日本女性腎臓病医の会: Japanese Society of Women Nephrologists)は、
女性腎臓病医の育成とそのキャリア継続への支援の一環として下記を公募いたします。
研究助成の要項、申請書は下記からお願いいたします。なお、今年度より「副賞の硏究助成金」はございません。女性医師のキャリアアップに寄与する表彰としてご理解賜りますようお願いいたします。
https://www.m-t
1.研究活動奨励賞
対象者
:45歳未満の女性腎臓病医(産休・育休による研究中断期間の延長あり)
対象課題
:腎臓学の研究(基礎・臨床)
募集期間
:2025年7月1日から9月30日まで
今年度の研究活動奨励賞募集要項で詳細をご覧いただき、多数の御応募をお待ちしております。
2.症例報告論文賞
対象者
:2025年3月末で初期研修を含む臨床経験7年以内の女性医師
(休業期間を除いた臨床経験が7年以内でそれを証明する書類があれば認める)
対象課題
: 筆頭著者として執筆しpeer reviewのなされた英文のCase reportで、2025年6月までに採択済の腎臓病学領域の論文
募集期間
:2025年7月1日から9月30日まで
今年度の症例報告論文賞募集要項で詳細をご覧いただき、多数の御応募をお待ちしております。
日本女性腎臓病医の会
代表世話人 片渕 律子
代表世話人 片渕 律子