■2025年11号(58-11) Japanese (P490~P523)


日本透析医学会雑誌 Vol.58 No.11 2025
目 次

【原 著】
本邦ではなぜ原疾患不明の透析患者が増えているのか(続報)―年齢標準化(調整) 透析導入率(罹患率) による検討― …490
小根森元


【原 著】
多周波数生体電気インピーダンス装置を用いた血液透析患者におけるドライウェイトの個別設定に関する検討 …496
神野卓也,天野晃輔,大塚愛呼,金田綾夏,島田久生,岡﨑瑞江,鶴﨑清之



【症例報告】
培養陰性腹膜炎の治療後に腹膜炎の再燃・ 再発の経過で発症した Clostridioides difficile 感染症の1例  …505
星 健太,村上円人,佐藤芳紀,杉浦康平,船木裕規,野村藍菜,葛西貴広


【症例報告】
Sphingomonas paucimobilis による腹膜透析関連腹膜炎の1例  …511
中森 綾,赤垣冬子,杉浦寿央

 
研究会記事  …517
第23回日本高齢者腎不全研究会
第40回九州 CAPD 検討会
第51回東北腎不全研究会学術集会
第13回九州アクセスライブフォーラム研究会