■2025年8号(58-8) Japanese (P368~P367)
日本透析医学会雑誌 Vol.58 No.8 2025
目 次
【委員会報告】
◆血液浄化器(中空糸型) の機能分類 2025 …368
友 雅司,峰島三千男,川西秀樹,脇野 修
【総 説】
◆透析医療のカーボンフットプリント研究とその課題 …373
永井 恵,南斎規介
【原 著】
◆深夜長時間血液透析への移行が心機能に及ぼす利益―長時間透析による心不全予防の可能性― …380
中口卓也,岡崎雅樹,多湖愛実,近藤聖也,恩地和志,籾山和大,平松英樹,両角國男
【原 著】
◆血液透析患者の副甲状腺ホルモンの透析前後の変化―カルシウムとリンの短期的な影響― ・・・388
水野章子
【症例報告】
◆複数回の使用歴のあるナファモスタットメシル酸塩により , 透析中の心停止をきたした 1例 ・・・395
丸本裕和,金子 葵,河内瑠李,藤本俊成,勝馬 愛,岡部匡裕,木村 愛,小林賛光,平野景太,宮崎陽一,横尾 隆
Letter to Editor …401
◆『「血液浄化器(中空糸型)の機能分類 2023」の尿素クリアランスの規定について』(友 雅司,他)の論文[透析会誌2023;56(12):537~540]について
研究会記事 ・・・403
・第 34 回東京 PD 研究会
・第108 回福島腎不全研究会
・第108回神奈川腎研究会
・第84回三多摩腎疾患治療医会
会告、予告
・第8回日本透析医学会評議員選挙の有権者について
・2025年度セルフトレーニング問題 正解と解説について
・専門医認定更新申請について
・【重要】第70回学術集会参加による透析専門医の単位について(お知らせ)
会 報